毎年北海道で大盛り上がりを見せるモエレ沼公園の花火。
できることならよく見える場所をゲットしたいですよね♡
じつは、そんなモエレ沼公園の花火が綺麗に見える穴場スポットがあることをご存じでしょうか。
人も少なくよく見えるのでかなりお勧めです!
ではモエレ沼公園の花火が良く見える穴場スポットをみていきます。
モエレ沼公園の花火の穴場スポットは?
花火大会だけでなく何かのイベントごとには穴場スポットというものが存在します。
穴場スポットを知っているか知らないかで大きな差がついてしまいますよね。
ではモエレ沼公園の花火の穴場スポットをみていきます。
穴場スポット1:たまゆらの杜付近
モエレ沼公園の近くにある温泉施設です。
公園と大して離れていないので大迫力を楽しむことができます。
花火を見た後はすぐ温泉に入れるのもおすすめポイントです♪
穴場スポット2:札幌丘珠空港展望デッキ
札幌飛行場の丘珠空港にある展望デッキになります。
ここだと高さもあり遮るものが一切ありません。
待っている間はデッキ内で休憩したり飛行機の離着陸を見たりして暇をつぶすことができますね。
穴場スポット3:メガセンタートライアル伏吉店
スーパーマーケットの屋上駐車場になります。
ここは案外知られておらず人も対していません。
スーパーなので待っている間は食事したり休憩したりできます。
穴場スポット4:JRタワー展望台
JRタワーにある展望台です。
ここはモエレ沼公園から距離があり花火が小さくなってしまうのですがその分夜景を存分に楽しむことができます。
夜景と花火をちょうどいいバランスで楽しむことができます。
モエレ沼公園の花火のおすすめ有料席は?
モエレ沼公園の花火では無料だけでなく有料席も準備されています。
有料席は勿論無料席よりもより花火を楽しむことができるようになっています。
では有料席でのおすすめをみていきます。
有料席1:プレミアム席
料金は7,560円になります。
プレミアム席は椅子席でとても楽に花火を見ることができるのですぐ売り切れてしまいます。
思い出に残る花火にしたいのならこの席がおすすめです。
有料席2:中央芝席
料金は
- 大人:3,780円
- 小学生:540円
になります。
芝生を区切ってあるだけなのでレジャーシートは必須です。
また赤・青・黄・緑の4色に分かれていますが花火に近い緑の区域が一番人気です。
有料席3:東側芝席
料金は
- 大人:3,780円
- 小学生:540円
になります。
こちらも芝生なのでレジャーシート必須です。
中でもミルク・こむぎ席は花火から近いため人気です。
また席には勾配があるので見えないといった問題はありません。
モエレ沼公園の花火穴場スポットは?有料席のおすすめはどこ?まとめ
モエレ沼公園の花火の穴場スポット4つをご紹介しました。
この4つを知っておくだけで花火を楽しめるかどうかというのが大きく変わってくるといっても過言ではありません。
自分だけの穴場スポットを見つけるのもいいですね。
また有料席はプレミアム席がやはり一番おすすめです。
料金は高くなってしまいますが絶対に思い出に残る花火になること間違いなしです!